マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

マイベストペースにようこそ!ブログは3つあります。1.2009年スタートの記念ブログ、2.還暦で始めたメインブログ、3.紙バンド専門ブログ、です。いずれも宜しくです♪

5円玉で、棘(とげ)が抜けました!

 

今週のお題「自分で作った◯◯」木球と包装紙で、お萩を作りましたが

夫に見せたら~『全然お萩に見えない』と言われてガッカリしました!

5円玉は今回、手のひらに入った小さな棘を抜くのに役に立ちました♪

 

 

小さな棘が刺さった手の平を湯で温め柔らかくし周りの皮膚に5円玉を

当てて力を入れると、棘が浮き上がり、針で皮を少しよけると、簡単に

棘が取れました!少し血が出ましたが~バンドエイドだけでOKそう?

(この方法はGoogle検索でAIさん?が教えてくれました。 感謝です♪)

 

 

まず、夫と私の体調のことで大変ご心配をお掛けしております。<(_ _)>

お陰様で、夫は、退所後2ヶ所目のリハビリ※には、通うことができて

おります。※1ヶ所目の老健リハビリは2回でギブアップでした。(-_-;)

 

新しいリハビリ先は自宅最寄り、送迎も小型車で夫も安心して乗り降り

できるそうで、週一ですが この先も長く続いて欲しいと願っています。

朝の9時過から夕方4時頃までなので、私も自由時間が持てそうです♪

 

夫の入院・入所時の気苦労からか??喉から内臓へと体調の悪化が続き

食事が思うように摂れなかった私でしたが、今は食欲もスッカリ戻って

味覚障害も大分回復しました。が、持病の腰椎椎間板ヘルニアから坐骨

 

神経痛を発症してしまい、薬を強化してもらい対処している状況です。

一難去って又一難という感じですが、体重も少しずつ戻って元気も出て

いますので御安心下さい。ただ、皆様のブログに伺う時間が少なくなり

 

失礼が続いており申し訳ありません!何とか二人踏ん張っていますので

今後も見守って頂けると嬉しいです。(夫も 皆様に 呉々も宜しく申して

おります)皆様の御健康 お幸せも心よりお祈りしています!(^O^)/

 

 

2020.5.25より、参加ランキングを「備忘録・雑記」に変更 しました!

2018.9.28.より「エコクラフト」ランキングは  別ブログ※で参加中です

 「マイベストペース3」紙バンド関係記事のみを掲載してるブログ

   こちらのブログは感想・質問等を頂くコメント欄を開いております

 

↓読者登録を控えている身で勝手ですが、クリックして頂けると嬉しい♪

 
備忘録・雑記ランキング