マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

マイベストペースにようこそ!ブログは3つあります。1.2009年スタートの記念ブログ、2.還暦で始めたメインブログ、3.紙バンド専門ブログ、です。いずれも宜しくです♪

夫:マスカット君のこと

お陰様で今日(8/20)夫が老健を退所しました!

お題「ささやかな幸せ」 ******************************** 皆様 たくさんの応援をありがとうございます!夫が戻ってヨカッタ♪ と 思う反面、中々大変なこともあり早速戸惑う日々です。落ち着くまでは 暫く時間がかかると思…

「老健」に入所した夫の近況です。

******************************** 皆様、嬉しい々御訪問、★、ブコメ等をありがとうございます♪(^-^) 軽い熱中症気味で??御礼が遅れてしまい申し訳ありません!<(_ _)> 2025年7月29日 石畳のん♪ ********…

私が68歳を迎えられた今日、夫のリハビリ先が決まりました!

お題「わたしの宝物」 ブログのお仲間が作ってくれた折り紙ショートケーキ♪ 風太さん ありがとう♪ 嬉し過ぎて泣いてしまいました! 皆様には、ご心配をお掛けしております。夫だけでなく、私の体調にも お気遣い頂き大変嬉しく思っています。今日7月14日…

一緒に乗り越えていく!(ブログ仲間さんからの素敵な言葉♪)

皆さまには、夫と、私の体調のことでも御心配をお掛けしております。 お陰様で、夫の炎症の数値は少しずつですが改善されており、私の喉も 大分回復しました!(現在は 臭覚異常が出てしまっていますが・・・) リッチな?夕飯でも戴こうと立ち寄った店の窓…

6月17日は義母の命日であり、従妹の誕生日です♪

あちこちで、紫陽花が本当に美しい季節になりました!(*´ ▽`*) Yちゃん、おめでとう♪ いつも優しい応援に心から感謝しています。 かあちゃん(夫は母親をこう読んでます)、Dちゃんをよろしくです! 皆さまには、夫のことで長い間ご心配をお掛けして申し…

夫の入院、その後の経過報告です。

お題「ささやかな幸せ」 【6月13日】 準?主治医の先生から久々に留守電を戴きドキッとして掛けたところ~ 血液検査の結果でCRP値が上昇してしまったとのこと(2 から16 に) かなり落胆してしまいましたが、めげずに又踏んばります! p(^‐^)q 【6月…

父の命日に、夫と お墓参り。

今週のお題「外でしたいこと」タイムリーな?お題でした!お墓参り♪ 備えたお花は地元駅前で購入したアレンジ品、包装紙のままで。(^_^;) ず~っと行ってなかった私の父の墓参りに、10年前の命日である今日 4月14日に、夫と二人で行くことが出来ました…

「強迫性障害」による長風呂を短くしたい(させたい)!

今週のお題「卒業したいもの」「ー〃ーさせたいもの」(夫の)長風呂 『薩摩』の画像は「銀のさら」のホームページよりお借りしました!<(_ _)> ネタ換えが出来るので、サーモン、イクラ、エビマヨを、鮪、鯛、蒸しエビに。 夫の風呂日が土・日の場合(宅配…

数年ぶりの一人外出♪ 団地公園の一本梅が満開でした!

お題「わたしの癒やし」 写真の後姿の女性は私ではありません。この方も梅を見上げてました♪ 別ブログで書かせて頂きましたが、左手の甲に出来たガングリオン?を いつもお世話になっている整形外科の先生に診てもらう為に、夫を残し 一人で外出しました。(…

丑三つ時の手作り??晩ご飯

お題「簡単レシピ」 殆ど調理らしいことをしていないメニューですが~、これでも精一杯! イカ天はトースターで焼き、大根汁は今回も味噌汁※に。里芋と蕗煮は 生協の惣菜。総菜もずくにはトマトを入れてます。ご飯は炊いた冷凍品 ※味噌汁は一人分だと夫が飲…

怒りのエネルギーを癒しのエネルギーに変えて♪

お題「わたしの癒やし」 これまで一番数多く作った紙バンド作品:栞(しおり)の仲間達♪ ゴロ子ちゃん、たくさん褒めてくれて もの凄く嬉しかったです! ブログ仲間の記事やコメントで嬉しいことがありました。まず一つは~ 紙バンドを初めてトライしてくれ…

あの日※から30年!(※夫が脳出血で倒れた日)

祝膳(朝ご飯みたいな昼ご飯)は超久々に下手な玉子焼きを焼きました 切ると・・・玉子がしっかり混ざってないのがバレバレですね。(^_^;) チョコッと見えるのは72歳の夫の腕と提灯袖(元私のレッグウォーマー) 副菜は、しらすとキュウリの酢醤油あえ・キ…

最後の贈り物♪

お題「これ買いました」 お馴染みコーチャンフォーで目が合いました♪2個並び私を呼んでた? バレンタインデーも終わりましたが、みなさんは何方かにプレゼントを されましたか?我家は~、スーパーで1月中に購入したチョコレートが 早々と無くなってしまっ…

年賀状を止めるという恩師に、送り続けた夫。

今週のお題「あったか~い」 優しい薔薇の絵葉書に応援メッセージを書き小さなプレに添えました♪ 60歳を越えたり、体調が思わしくなくなったりして、年賀状を止める 方って多いですよね?数年前、夫が毎年出し続けている恩師から最後の 年賀状としたい旨の…

地震(3・11)で生活が一変しました!

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 画像は本文とは関係ありませんが、カローラ玄関で7日当日昼に撮影した花 はてなブログさんのスタートと、3・11は同じ年だったのですね~! 3・11から丁度10年後の今年にも、…

ペットボトルの始末は結構大変!& ペットボトルの楽な開け方

★【補足】を入れ忘れていましたので、追加しました!<(_ _)> いらすとやさんには こんなイラストまでありました!いつも感謝です♪ 暑すぎた?この夏のお茶は殆どペットボトルで済ませてしまいました! コーヒーは、冬でさえペットボトルのを温めて飲んでいる…

「要介護認定」関係記事の一覧です(マイベストペースより)

トップ画像は本文とは関係ありませんがお世話になってるガソリンスタンド 加齢に伴ない介護については誰もが通る道かもしれません。我家は正に 格闘の最中。他の方の少しでもお役に立てればと「我家の歩んだ道」を 一覧にしました。(随分前の記事なので制度…

こんな顏です♪

男性のイラストは【イラストAC】のKIさんの作品です。感謝!<(_ _)> マスク生活が長引く中、マスクを外した顔を忘れてしまったり、または 初対面の人だと、その人の顔を知らないままで過ごしていることも多く なってしまいそうです。そこで、夫が考えたの…

夫の介護サービス変更 & 魔法の言葉「私は 幸せ 幸せ」

★御礼ご訪問が まだ々済まない内のブログ更新お許し下さい。<(_ _)> お題「ささやかな幸せ」 画像は記事とは関係ありませんが1W前の我家ベランダからの春雨景色 昨日は夫の介護サービスについて、ケアマネさんと私達老夫婦の3人で 相談をしました!我儘を…

ぜったい許さない!?

今回もピッタリのイラストがいてくれました!いらすとやさん有難う♪ 大変な日に大喧嘩したバカ夫婦。初めて夫に顏※をなぐられた私です。 ※鬼の様に怒った私。アザになるかと心配したけど大丈夫でした! ことの発端は、私が夫の薬の管理を怠ったから? 興奮で…

親しき中(仲)にも礼儀あり → 親しき中(仲)こそ礼儀あり

少し間が空いてしまいました!今回の記事は、数日前に下書きした文章 でしたが、昨日の外出先で夫から発せられた言葉にプッチと切れたので やはり載せることに。尚、内容については笑われそうなので伏せます。 タイトルは大好きなブログ仲間へ、コメントを書…

緊急事態宣言で・・・外食から、お弁当に!

お題「昨日食べたもの」 お握りイラストは「いらすとや」さんより拝借!(お弁当は売り切れ) こんなに早く生活に影響が出るとは思いませんでした。すき家さん始め 殆どの飲食店が店内飲食は夜8時で終了!驚くことにお世話になってる スーパーまでが22時…

いい夫婦の日に。(愛車と まつげパーマ初体験の話も)

【 伝 言】まほさん ありがとう!まどろみさん ヨカッタです!(*^。^*) カローラで戴いたクーポンで豪華なお菓子も買えました!(*´ ▽`*) (既に2個は昨夜の内に味見済。営業担当者さん御夫婦にも同品を♪ ) 11月も下旬となりましたが、当地は少し温か…

ジェネリック(後発)医薬品について

画像は「いらすとや」さんから拝借しました。英語だとこう書くんだ! 幸いにも最近まで定期的に薬を飲む様な病気にかからなかった私ですが 転んだこと、その時調べてもらった骨密度の関係で、整形外科での薬を 結構飲まなくちゃいけなくなりました。長い期間…

寿司の日  風呂の日  カレーの日

★ お寿司の値段に訂正を入れました!750円でなく850円でした!(__) 「寿し正(まさ)」さんは有名なテーマランド?の直ぐ近くにあります 夫は滅多に?風呂に入りませんが~、入る時はもの凄く大変なんです! で、お昼は宅配のお寿司を頼み、風呂後の遅い夕飯…

ピーマンの虫食い?と 夫の強迫性障害

ピーマンのイラストは「いらすとや」さんから拝借で マスカット君はマイ旧作品です♪ すっかり手作り料理を遠ざけてしまってる私ですが、それでもタマには 野菜を刻む程度のことはやってます。今日は更に一歩進んでウィンナー ソーセージ(これもフライパンで…

慣れた時こそ 確認を!(強迫性障害は困るけど)

今週のお題「ごはんのお供」は画像の中ではザーサイですね?超久々の 豪華なランチです♪ 姉の誕生日が近付いたので、夫と二年ぶりに3人で 会う日の為の下見でした。愛車の所要時間や駐車場も確認できました! 姉(長姉)は3人姉妹の長女で、私は3番目の末…

ミシン:ぬいっち、再稼働!?

★皆様応援ありがとうございます♪ しかし残念ながら撃沈しました~! シャツの素材が柔らか過ぎた為かストレッチ縫いをすると送り板に絡み 先に進めなくなりました。(^_^;) 何とかシャツを抜きとり諦めました。 ミシンとシャツのイラストはいらすとやさんから…

見極める!見切りをつける!

似たような画像で恐縮ですが・・・新緑から深緑に代っています(^_^;) 排水管の汚れを「見なかったことにしよう」というCMがありましたが 最近私は、この『見なかったことにしよう』「これが今の私の精一杯」 という感じで家事やその他に向かってます。一方…

夫がデイサービス(リハビリ)を休む理由

お題「気分転換」今一番必要なもの?それなのに、ああ それなのに~。 とうとう昨日もリハビリを休んでしまいました!感染者が出たわけでも 熱があるわけでもないのですが・・・やはり色々心配みたいです。特に マスクをしてリハビリをするのに抵抗があるよ…