マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

マイベストペースにようこそ!ブログは3つあります。1.2009年スタートの記念ブログ、2.還暦で始めたメインブログ、3.紙バンド専門ブログ、です。いずれも宜しくです♪

(夫以外の)身内のこと

大晦日に母が旅立ちました!(95歳と30日で)

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 ******************************** 皆様ご無沙汰しております。お陰様で先日の日曜日(2/16)に母の 四十九日を無事に終え納骨も済ませました。夫の排便日では…

母と、ハトよけネットのこと。

【 追 記 】 新年早々残念なお知らせとなってしまい大変申し訳ありませんが・・・ 12月1日に95歳を迎えることができた母が、昨日31日午後5時過 他界致しました。皆様に温かい見守りを戴きましたこと感謝致します。 2025(令和7)年1月1日 午…

嬉し過ぎた母の誕生日♪ ママちゃん、ありがとう!

お題「わたしの癒やし」 お題「自慢のコレクション」 ママちゃんが ブログ内で 母へのメッセージに添えて下さった画像(50%に縮小) 先日3ヶ月ぶりに会えた母ですが、お陰様で本日無事95歳の誕生日を 迎えることが出来ました!正に丁度そのタイミング…

母が、施設から長期入院可能な病院に移りました。

お題「わたしの癒やし」 3ヶ月前と比べると驚くほど衰えてしまった母でしたが、手を握ったり 肩をさすったりしていると温もりが伝わり15分間癒してくれました♪ 手前がエポッチ、中央のビルが母の病院です。 母の病院にも駐車場はあるのですが、少な目だし…

母には負ける白髪頭(2か月ぶりの面会でした)

お題「わたしの癒やし」 前回面会した直後からも、入退院を繰り返していた母ですが、一昨日に 退院できると姉から聞いたので、直後の昨日でしたが、施設に確認して 面会できることになりました。今回は、あえて面会室で。この方が靴の 履き替えがないし、大…

母に届けたチューリップ(4ヶ月ぶりの面会でした)

お題「手作りしました」 3月中旬に私たちが入居施設を見舞ったあとは、体調を崩して入退院を 繰り返していた母ですが、何とか体調が落ち着いたようで、夫と二人で 4か月ぶりの昨日(7月11日)施設の母を見舞うことができました。 何年振りかで面会室で…

父の命日に、夫と お墓参り。

今週のお題「外でしたいこと」タイムリーな?お題でした!お墓参り♪ 備えたお花は地元駅前で購入したアレンジ品、包装紙のままで。(^_^;) ず~っと行ってなかった私の父の墓参りに、10年前の命日である今日 4月14日に、夫と二人で行くことが出来ました…

今年初めて母に会えました!(*´ ▽`*)

今週のお題「小さい春みつけた」お母さんって春のイメージですよね? 玄関ドア内側の飾り:ひな祭りバージョン♪ 4月3日まで飾る予定です 今年になっても色々あり体調問題で会えなかった母ですが、今日やっと 会うことが出来ました!いつものように夫と二人…

来月94歳になる母は凄く元気でした♪ (*´ ▽`*)

お題「秋といえば!」・・・やっぱり紅葉と 秋らしい雲♪でしょうか? 青空と雲が大好きな まほさんに この画像が届きますように!(^O^)/ 自宅(公団賃貸団地7階ベランダ)から見る紅葉も大分深まりました! 体調も大分落ち着いた昨日、夫婦二人で施設の母…

久々の中距離ドライブ(母の病院と、母校:高校へ)

お題「秋といえば!」・・・「ドライブ」 (お題に参加させて頂きます!少しズレてるかも?ですが、お許しを) ******************************** ブログの更新が滞っており、ご心配を お掛けして 申し訳ありません! お陰…

入院中の母がコロナに感染したこと & 懐かしい石♪

入院後の院内感染でしたが、今朝長姉からのメールで「『熱が下がって 落ち着いている』と主治医が連絡をくれた」と聞いてホッとしました! 「尿管感染」の入院から院内でコロナに感染!93歳という高齢なので かなり不安でしたが、逞しく踏ん張ってくれてる…

お帰りなさい♪

お題「最近の小さな幸せ」 みんなのお題に参加させて頂きます。お題検索が可能になります様に! 古い作品(10年以上も前)で恐縮です。(^_^;) 作り方も、動画ではありませんが掲載しています! 色んな理由があると思いますが、長くブログを休まれていた方…

心配なことと、凄く嬉しかったこと。

お題「自慢のコレクション」 風太さん、ありがとう♪ 車は勝手に愛車のエポッチということで<(_ _)> いつも応援してくれてるブロガー、まほさんの御主人がコロナに罹患し ブログのお休みが延長されています。ご主人の快復と、他の御家族への 感染がないことを…

(病み上がりだったけど)元気な母に会えました!

お題「うちの自慢スポット」 画像は、玄関ドア内側の壁飾り夏バージョン1です♪ 夏の壁飾りは沢山作ったので、2・3へと変更予定です。 施設の方への負担を考え(実は当方の通院や体調の問題もあって)母の 見舞を2ヶ月に一度に変更しました。(コロナ前は…

母の日を前に。 & ブログ仲間さんへの御礼伝言♪

お題「お気に入りの部屋着」になってくれるといいな♪ 【 追 記 】2023年5月26日(金)12時30分 いつにも増して更新ができずで、ご心配をお掛けし申し訳ありません! 老夫婦とも、何とか元気なのですが、気力が今一つというところです。 暫くこん…

93歳の 笑顔の母に会えました!(写真は88歳の母)

お題「わたしの癒やし」 ★母の年齢を間違えていました!(>_<) 96歳ではなく 93歳でした! もう5年近く前に、長姉が撮影した母。 昨日は撮影できなかったので、私が 大好きな未掲載写真を載せます<(_ _)> 面会停止ではなかったのですが、コロナの心配の…

4ヶ月ぶりに母に会えました!

お題「ささやかな幸せ」 お題「手作りしました」 ******************************** たくさんの★、温かいコメントを戴きまして、ありがとうございます。 母もブログを見れたなら、皆様から戴いた言葉をどんなにか嬉しく思う…

七夕、私の願い♪(個人的過ぎてお恥ずかしいですが)

前記事の御礼ご訪問も済まない内ですが 七夕記事の更新お許し下さい♪ はてなの お仲間Pちゃんが、今年も みんなの七夕の願いごとを集めて 美しく短冊に書いてくれました。とても素敵な動画ですので是非覗いて 下さい。(私の願いごとは個人的過ぎてお恥ずか…

手土産のカゴを携え 母を見舞うことができました!

お題「手作りしました」 カーネーションは、カゴ内に作った紙バンドのドームに差し込みました 底はボール紙で作ったので、子供みたいなメッセージを書き込みました 去年のクリスマスイブ以来、4か月ぶりに母の施設を訪問できました! 今回は、母の日が近か…

クリスマスイブに施設の母と2年ぶりに会えました!

お題「ささやかな幸せ」 MerryXmas!幸せな一時で あります様に♪ 皆様、クリスマスを如何お過ごしでしょうか?一つ前の記事にたくさん ★やコメントを戴きながら、御礼もせぬ内の更新、お許し下さい!実は 昨日、念願が叶って、夫と二人で母を見舞うことがで…

2年ぶりに長姉に会えました!(夫も一緒に)

お題「ささやかな幸せ」 姉に最後にあったのは、約2年前の誕生日で高級チョコ?をプレした時 でした。その後一度会う予定が台風で流れ、去年は世の中が大変になり 昨日まで会えずにいました。ここに来て大分落ち着いてきたようなので ワクチン未接種同士(…

旧友からの嬉しい電話(カケホ※に変えて大正解!)

お題「わたしの癒やし」 ※正式名称ではありませんが、時間無制限の電話サービスのことです。 写真は本文とは関係なく、今日が誕生日の姉に送ったカードの一部です よく行く「コーチャンフォー」のカード売場で目が合ってしまいました こちらも関係ない画像で…

施設の母から手紙が届きました!

お題「わたしの宝物」 あまりに嬉しかったのでブログに書かせて頂きます!大変な時ですが。 私のかほ(顏)とあったのは、もしかして向日葵のことかもしれません 実家近くの老人施設に、2年ほど前からお世話になっている母ですが~ コロナの問題が大きくな…

年金請求手続きを終えて幸せな気分(の、姉)

お題「ささやかな幸せ」 誕生日に姉に送ったカードの一部です(イスラエルで印刷されたそう) 皆様には沢山の お祝いの言葉を戴き ありがとうございました!<(_ _)> 『タイトル』は 姉から届いた誕生カード御礼メールの一部ですが 私が 「(私の)憧れの65…

命日が・・・誕生日

お題「うちの自慢スポット」 記事内容とは関係ないですが、珍しく駐車場に1台だけだった日のエポ 去年の今日、最寄り「すき家」の店長さんから『女優Oさんがコロナで 亡くなった』と聞き、「うそ!」と叫んでしまいました。あれから1年 とてもとても長く…

嬉しい寒中見舞いが届きました♪

★レクオさん、王子、ありがとう♪ (^O^)/ 私からは・・・施設に入居して一年近く会っていない母に送る予定です 母宛の寒中見舞いは絵柄に紙バンドを利用しました。赤べこも登場~! 大寒が近付き厳しい寒さが続きますが、皆様如何お過ごしでしょうか? 年…

年賀状、ついに連名に!

このカードは、お馴染みコーチャンフォーでゲットしました!(*^。^*) (店頭に出てない葉書タイプを女性スタッフさんが探してくれました) 生協での年賀状注文は、締め切り前の昨日何とか無事にすませました! ここ何年か続いたシリーズは無かったし、コロナ…

慣れた時こそ 確認を!(強迫性障害は困るけど)

今週のお題「ごはんのお供」は画像の中ではザーサイですね?超久々の 豪華なランチです♪ 姉の誕生日が近付いたので、夫と二年ぶりに3人で 会う日の為の下見でした。愛車の所要時間や駐車場も確認できました! 姉(長姉)は3人姉妹の長女で、私は3番目の末…

頑張った 皆さまへも 桜の花束を♪

画像は40年以上務めた仕事を3月で辞める長姉に送ったカード※です (※このカードはお世話になってる「コーチャン」で購入した品です) 三人姉妹末っ子の私は去年62歳に、長女の姉は65歳になりました! 英語関係の仕事(マスカット君と同じ)を、大学卒…

梅と桜をたずさえ※母の元へ。

※携えたのは本物でなく花柄のハンカチでした。右下に名前を入れて♪ (シールは、介護ネームプレート業者さん より50枚 2,000円で購入) 月一を目標にしている母の見舞いですが、予定していた日に雪が降って 1月は見送ってしまいました!(まほさんに親不…